



advertisment
Biography
活動経歴
03.09月 「モーリの色彩空間Part7 OPERA!」 毛利臣男演出 衣裳展衣裳製作 at青山スパイラル
03.11月 モーリ・マスク・ダンスPart8「三原色」at studio21 毛利臣男演出 補佐・衣裳ディレクター
04.04月 衣裳展モーリ・マスク・ダンスPart8「三原色」at studio21 空間演出担当
04.05月 舞台『足長族に捧ぐ』衣裳デザイン/制作担当
04.08月 舞台『山を吹いた風は草原を撫ではるか遠くに銀歌を落とす』衣裳デザイン・製作担当
04.10月 NDK ファッションデザインコンテスト 京都デザイン協会賞 受賞
“ 国際芸術カーニバル 舞台『七人みさき』京都・横浜公演 衣裳デザイン・製作担当
“ 新風館『KYOTO STYLE』オープニングセレモニー パフォーマンス ディレクション担当
05.02月 卒業制作展 作品名『ノミコマレタカラダ』 学科賞・学科長賞 受賞
05.04月 四季株式会社(劇団四季) コスチューム部 入社
ストレートプレイ『解ってたまるか!』
ミュージカル『AIDA』
ミュージカル『コーラスライン』
ミュージカル『ジョン万次郎の夢』
ミュージカル『魔法を捨てたマジョリン』
以上衣裳スタイリング・製作進行担当
ミュージカル『WICED』
新規演目の立ち上げの衣裳担当に携わる 主にNYブロードウェイ
にて現地視察、舞台/工房見学、資材買い付けに参加し、新規衣裳の
製作進行を担当
四季株式会社(劇団四季) コスチューム部 退社以降フリーの衣裳家として活動開始
08.11月 西宮ガーデンズ内 阪急百貨店 ワールドマップジーニスト店内のデニムオブジェ製作担当
09.02月 京都芸術センター公募 『アウトライン ~電車編』出展
劇作家・演出家の平田オリザ氏に選出、1か月間インスタレーションの展覧会を行う
09.05月 gallery tranq roomにて『アウトライン ~電車編』巡回展
09.08月 阪急阪神百貨店 ショップディスプレイ オブジェデザイン・製作
09.09月 京都府立陶板名画の庭 パフォーミングアーツ集団dots公演「KISS」衣裳デザイン・製作
10.04月 HANA DESIGN ROOM立ち上げ・主宰
10.05月 ルドルフ公演「授業」衣裳デザイン・製作
10.06月 京都芸術センターアーティストインレジデンスAydan Turkerダンスパフォーマンス衣裳製作
10.09月 パフォーミングアーツ集団dots公演「カカメ」衣裳デザイン・製作
11.03月 京都芸術センター主催「平山素子ショウイング」衣裳デザイン・製作
11.09月 山梨県須玉ふれあい館「ロミオとジュリエット」公演の衣装デザイン・製作
11.11月 文化庁メディア芸術祭 京都展「パラレルワールド京都」Tabio ×ダンス 衣裳
12.02月 プルミエールヴィジョン・パリPremiere Vision Paris (パリ国際ファッション素材見本市)
日本企業㈱瀧定ブースディスプレイデザイン・製作
12.11月 神戸オリエンタル劇場 藤田佳代舞踊研究所モダンダンス公演
向井華奈子ソロリサイタル「柘榴」衣裳デザイン・製作
12.11月 梅田商業施設ハービスエントクリスマスディスプレイ担当
12.03月 神戸コレクションin東京・神戸 ランウェイスクリーン映像用ファッションイラストレーション担当
13.02月 藤田佳代舞踊研究所モダンダンス公演 向井華奈子ソロ「HANANA」衣裳デザイン・製作
13.07月 新宿ルミネ、大宮ルミネTabio店の広告デザイン担当
13.12月 表参道ヒルズTabio店クリスマスウインドウディスプレイ担当
14.12月 人間座60回公演「肝っ玉おっ母とその子供たち」衣裳
14.04月 人間座Hauptbahnhof Gleis5公演「The Exception and The Rule ありえないふつうのこと」衣裳
14.10月 KYOTO EXPERIMENT2014京都芸術劇場 春秋座 木ノ下歌舞伎「三人吉三」衣裳補佐
15.07~08月 角野栄子原作 ミュージカル「ズボン船長」梅田芸術劇場・シアタードラマシティ衣裳補佐
15.08月 アトリエ劇研 Hauptbahnhof Gleis6公演「スケールScale」衣裳デザイン・製作
15.09月 大島紬メーカー株式会社枡儀のブランドkimono factory nono とのコラボbag販売
15.11月 自身のファッションブランド「ichiru」実験的立ち上げ
15.12月 梅田商業施設ハービスエントクリスマスディスプレイ コーディネート担当
15.12月 イタリア文化会館主催DIM大阪オープニングパフォーマンス
M&VEXPERIENCE at 在イタリア総領事公邸 衣裳スタイリング
15.12月 THE MIKI&VITTORIA EXPERIENCE at gallery知
パフォーミングアーツ衣裳スタイリング
16.03月 フォトスタジオ企業 ユースマイル・アンジュエールのブランドコンサルティング
16.12月 梅田商業施設ハービスエントクリスマスディスプレイ コーディネート担当
16.12月 フォトスタジオ「chou chou porte」プロデュース担当
17.04月 SHIBAURA HAUSE企業様のプリント技術とアーティストの
コラボ企画展『PRESS ROOM』にて布のインスタレーション作品を展示at ABS
17.06月 フォトスタジオ ユースマイル西神戸店リニューアル 空間デザイン・衣裳コーディネート担当
17.07月 フォトスタジオ「chou chou porte」2号店maison blancheプロデュース担当
17.09月 フォトスタジオ「アンジュエール」西神戸店リニューアル 空間ディレクション担当
17.09月 伊勢丹20周年企画展「こころい 数寄と今様の世界」キービジュアル衣裳製作・スタイリング担当
17.10月 国宝石清水八幡宮 書と笙の奉納パフォーマンス 書家川尾朋子 衣裳デザイン・製作担当
17.11月 藤田佳代舞踊研究所モダンダンス公演 向井華奈子ソロ「HANANA」 衣裳デザイン・製作at神戸ファッション美術館オルビスホール
17.12月 梅田商業施設ハービスエントクリスマスディスプレイ コーディネート担当
18.01月 振袖専門店「hannefuri」ブランドデザイン・空間デザイン担当
18.03月 POLA 企業紙「WE/」ジョンケージ×ホンマタカシ×川尾朋子 撮影衣裳デザイン・製作担当
18.04月 元離宮二条城 桜まつり2018 書と笙の奉納パフォーマンス 書家川尾朋子 衣裳デザイン・製作担当
19.03月 東京都現代美術館 リニューアルオープン記念パフォーマンス
「音点 and nozomi」衣装デザイン・制作 出演:鈴木昭男・宮北裕美
19.04月 京都新聞140年 TVCM 衣装デザイン・制作 出演:書家 川尾朋子
19.04月〜 ふくしまみらいプロジェクト 川俣シルクの販路開拓・展示会・プロダクト企画制作の
プロデュースを担当開始
19.10月 「Kawamata Silk Meeting in Kyoto」:企画・主催・運営
経済産業省委託事業「平成 31 年度地域経済産業活性化対策委託費
(6次産業化等へ向けた事業者間マッチング等支援事業)」
19.12月 芝商学院 深圳衡韵絲綢服飾有限公司「日中服飾文化研究と交流」講演
19.12月 all japan silk project 『繭の茶室』プロデュース 場所:有斐斎弘道館(京都市)
群馬県純国産絹糸の再興と福島県伝統織技術を用いた茶室・衣裳製作と茶会の企画運営
20.1月 all japan silk project 『繭の茶室』場所:麓山の杜 (福島県 郡山市)巡回
20.2月 有斐斎弘道館 再興10周年勧進「新<淇>劇」特別衣裳制作・実行委員 場所:金剛能楽堂
20.3月〜21.1月 soon